自社サービスや製品に生成AIAIを実装して機能追加することでサービスを強化するサービス プロバイダーや、製品を提供する企業が加速度的に増加しています。既存サービス・製品への生成AI/AIの搭載は、利用するユーザーの効率化・高度化を進め、企業ビジネスの更なる成長を実現するために、もはや必要不可欠となっています。

そのような企業のサービス・製品の開発者向けのAIプログラミングの実践講座です。Pythonを利用しビッグデータの整形・解析・マイニングから機械学習モデルの構築・評価まで、AIを実践的に活用するためのオンライン講義・演習をご提供します。


 

アジェンダ 
 

13:00-13:30
生成AIの基礎と活用事例

 
話題の生成AIについて最新情報から、具体的な活用可能性、NVIDIA NIMの概要まで解説いたします。​
   
 

13:30-14:00
生成AI×Python開発①​

 
NVIDIA NIMの使い方、Pythonプログラミングの技法などを習得します。
 
 

14:00-15:00  
生成AI×Python開発②

  
Pythonプログラミングを通して、生成AIの基礎技術をハンズオン形式で習得します。
 
 

15:00-16:00  
生成AI×Python開発③

 
Pythonプログラミングを通して、生成AIの実践技術(プロンプティング、RAGなど)をハンズオン形式で習得します。​
 
 
 
 
演習プラットフォーム
  
NVIDIA NIMおよびGoogle Colaboratoryを使用します。
 
Google Colaboratory:
参加前に事前にご準備をお願いいたします。
 
 
 
 
開催概要


日程
  • 2025年7月17日(木) 13:00-16:00 




対象
サービス・製品の開発を行っている方、プログラミング経験者
法人企業のお客様が対象です。
対象外のお客様の場合、ご参加をお断りする場合があります。




定員
  • 20名
 
※お申込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。



参加費
無料(事前登録制)
 

 
開催方法
オンライン開催(Zoom Webinar)
 

 
主催
デル・テクノロジーズ株式会社


 
協力
株式会社dTosh