講演内容
AIエージェント時代に企業に求められる意識改革
AIエージェントの台頭により、企業は従来の業務プロセスや組織のあり方を根本的に見直す時代に突入しています。しかし、多くの企業や個人がAIエージェントを「業務や人を代替するツール」として表面的に捉えがちで、その可能性を活かしきれていないのが現状です。
本セミナーでは、AI・デザイン分野の第一人者である深津貴之様をお招きし、モデレーターからの質問にお答えいただく形で、企業がAIエージェント時代に適応するために必要な意識改革について深く掘り下げます。
深津様が数多くの企業との協働を通じて培われた実践的な知見をもとに、以下のようなテーマについてお話しいただきます。
1.企業はAIエージェントをどう捉えるべきか
2.AIエージェント等AIの進化によって企業の思考様式・行動様式はどう変わる、もしくは変えるべきなのか
3.AIエージェントを活用して成果を上げるための条件
4.深津様のAI開発・活用の現状と効果的な活用法
5.深津様がAI活用を通して得た気付き、これから導入・活用しようとしている企業様へのアドバイス
6.さらなるAI活用の可能性
【講演者】

株式会社THE GUILD 代表
深津 貴之様
<プロフィール>
サービスデザイナー。ユーザーの行動設計や体験設計を主軸に、新規事業の企画やグロース、新技術の導入などの伴走を行う。2009年 株式会社Art&Mobile、2013年 クリエイティブファームTHE GUILDを設立。現在はnote株式会社や弁護士ドットコム株式会社のCXOを務めるほか、横須賀市のAI戦略アドバイザーなど、領域を超えた事業アドバイザリーを行う。
主な著書に『ChatGPTを使い尽くす! 深津式プロンプト読本』、『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』。
主な著書に『ChatGPTを使い尽くす! 深津式プロンプト読本』、『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』。
開催概要
日程
- 【オンラインライブ配信】2025年8月29日(金) 11:00-12:00
対象
情報システム部門、DX推進部門その他業務部門のご担当者様
法人企業のお客様が対象です。
対象外のお客様の場合、ご参加をお断りする場合があります。
定員
- 300名
※お申込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。
参加費
無料(事前登録制)
開催方法
オンライン開催(Zoom Webinar)
主催
デル・テクノロジーズ株式会社